こんにちはーー。
今日も、今日とて、暇人です。
いやぁ、
暇ですねぇ。暇すぎて逆にもう暇じゃなくなってきました。
あ、そうそう、僕は今、
パナマ人の家に住んでいるのですが、
やっぱり家庭に伝わる味、と言うものがあるわけです。
その中で、おいマジか。そんな飲み物があったのか。。。
めっちゃうまいじゃないか!!!
と思うことがあったので、
それを見よう見まねで作って見たわけです。
その名も
Te frio テ フリオ
まぁ、直訳すると、「冷たい紅茶」です。
なんとこれ、パイナップルを使うんです。
え、紅茶にパイナップル?
まぁ、ありそうじゃん。。
いや、違うんすよ。
使うのは
パイナップルの皮。
・・・?
ふ、ふ、ふ。
そうでしょうそうでしょう。
「?」が浮かぶでしょう。僕もそうでした。
ま、じゃあどうやって作るか見てみましょうかね。
このレシピは僕の家のレシピなので、
各家庭によって違います
量も自由に調整してください!
まずはパイナップル用意しましょ。
パナマは1個1ドルくらいで売ってますよー。
安いところは3つで1ドルで売られてることも!!
ありがたや。
あ、写真?
最近ちょっとだけ自撮りクオリティ上がった
これを切ります。
ちなみに僕はパイナップルをいつもこんな感じで切っています。
ということで、
おきく的パイナップルの切り方。
まず両端を切る
それを半分に切る。
あとは桂むきの要領で皮を剥く。 大根みたいに。
そしてそれを4等分、
んで芯だけ切る。
はい完成。
いいですか?ブレてないですよ。
ということで僕はこんな感じでパイナップル切ってます。
ちなみにスペイン語でパイナップルは
ぴーにゃ。
と言います。
かわいい!!
これが一番早く切れる気がする。あと楽。
さて、この後どうするかといいますと、
えぇ、使うんですよ。
この皮たち。
本日の主役はこっち。
皮です。
ということで、te frio の作り方
まずは鍋に水溜めます。
今回はイベント用に作ったので、4〜5Lくらい作りましたが、
一般的には2Lくらいで十分かと。
パイナップルの皮を煮ます。
今回は2つ使用しました。
でも一般的な家庭が作るなら一個で十分。
そしてシナモンを投入
粉末じゃなくて、固形のやつが良い。
入れる量はお好み。まぁ、ひとつかみくらいかな。
さらに、クローブを入れます。
これもお好み。2つまみくらいでいいかと。
んで、紅茶パックを5個くらいいれます。
これでただひたすら沸騰するまで火にかける。
えぇ、ただひたすらに。グツグツと。
そして沸騰したら、
パイナップルの皮と、その他に分けつつ、全て取り出します。
暑いので注意!!!
そして、そうです。
ミキサーに皮を入れてういーーん。
とします。
そしてそれをボウルかなんかで
こして、
汁だけ、元の鍋に戻します。
んでもって、そこに
レモンを入れましょう。(もちろんレモンエキスで可)
そしてトドメに
砂糖を入れます。
あ、甘いかなぁ。。。?
くらいがちょうどいい。
んでよくかき混ぜて
冷やして完成!!
こんな感じ!!!
あくまで紅茶。
なんですが、パイナップルの香りというか風味が強く、
さらにシナモン、グローブなどのアクセントもあり、
めっちゃうまい。
パナマで一番好きな飲み物。
こうやってみると、結構めんどくさい感じしますが、
作ってみると、そんなでもない。
ミキサー部分が一番めんどくさいけど、
それ以外は入れて煮るだけ。
ちなみに家庭によってはミキサーを使わない家もある。
でもやっぱりミキサーした方が、
風味が出て、美味しい。
ま、
どうせ捨てるなら有効活用!!しよう
ということです。
はい、そんなこんなで
ぜひ中南米の味をご家庭で試してみてくださいなっ!!
じゃあねー。
コメント